2015年09月10日 投稿者:湘北スタッフ

【報告】 第5回「高大連携教育研究会」図書館で実施

8月3日(月)に図書館オープンスペースで行われた高大連携教育研究会の報告が「高大連携通信」vol.10に掲載されました。こちらからご覧ください。

(図書館 高橋)

2015年04月01日 投稿者:湘北スタッフ

【報告】 H27コミュニケーションリテラシー実施

「としょかんNEWS」第97号にコミュニケーションリテラシーの実施報告を掲載しました。
こちらからご覧ください。

(図書館 高橋)

2014年04月01日 投稿者:湘北スタッフ

【報告】 H26コミュニケーションリテラシー実施

「としょかんNEWS」第85号にコミュニケーションリテラシーの実施報告を掲載しました。
こちらからご覧ください。

(図書館 高橋)

2013年04月15日 投稿者:湘北スタッフ

【報告】 H25コミュニケーションリテラシー実施

「としょかんNEWS」第74号にコミュニケーションリテラシーの実施報告を掲載しました。
こちらからご覧ください。

(図書館 高橋)

2012年03月29日 投稿者:湘北スタッフ

【報告】 H24コミュニケーションリテラシー実施

「としょかんNEWS」第63号にコミュニケーションリテラシーの実施報告を掲載しました。
こちらからご覧ください。

(図書館 高橋)

2010年02月17日 投稿者:湘北スタッフ

【報告】 H22コミュニケーションリテラシー実施

2月8日から16日まで、高大連携校からの入学予定者181名を対象にした入学前科目「コミュニケーションリテラシー」が開講されました。コミュニケーションリテラシーでは、「読む・書く・話す・パソコン」のスキルを学び、社会人に求められるコミュニケーション力の向上をはかると同時に、早い段階に高校と大学の違いを理解し、専門教育へのスムーズな移行を目指しています。受講生たちは、メモの取り方、発声のコツ、図書館の利用方法、ワードやエクセル、パワーポイントなどオフィス系ソフトの使用方法などを、4日間の行程で学びました。

2月9日と10日には、図書館オープンスペースにて「図書館の活用と検索」の講を行いました。後半の講で行われるグループワークのテーマ「キャンパスレストランにあったらいいもの」についての資料をグループごとに調べました。「スイーツのレシピ」や「レストランのインテリア」、「カフェのはじめ方」など、高校生らしいセンスでさまざまな資料を選び、最後に「検索のテーマ」「キーワードと検索結果」「調べてわかったこと」について資料を見せながら、発表を行いました。

(図書館 高橋)

comulite1.JPGcomulite2.JPG

2009年08月04日 投稿者:湘北スタッフ

【報告】 図書館でわくわくワーク実施

7月31日、高大連携プログラム夏季集中特別講座の第1回目「図書館でわくわくワーク」が行われました。テーマは「絵本で学ぼう」。担当は特別講師の湯浅とんぼ氏、保育学科の野口周一教授。当日は5校11名の高校生と本学の学生3名、高校の司書1名が参加しました。
まずは、じゃんけんゲームなどのふれあい遊びを行い、歌いながら体を動かして、緊張をほぐしました。その後、グループに分かれて自己紹介。1つ目のワークは、絵本をひと通り最後まで声に出して読んだあとで、その本の終わりからストーリーを作りかえるというもの。湯浅とんぼ氏が実演したあとで、それぞれグループに分かれて、お話づくりにチャレンジ。グループごとの発表では、ユーモアあふれるストーリーに歓声が上がりました。2つ目のワークは、絵本を紹介するポップをホワイトボードに描く「落書きポップ」。完成後は「消してしまうのがもったいない!」と盛り上がり、最後にみんなでホワイトボードの前で記念撮影をしました。
授業を終えた受講生からは「絵本にもいろいろ遊び方があるということを学ぶことができました」「絵本と聞くと小さい子どもが読んだりするイメージがありましたが、今日学んで大人も楽しめるんだなと思えました」「今回たくさんの絵本を読んで、もっとたくさんの本に触れてみたいと思いました」との感想が寄せられました。

(図書館 高橋)

scopp_waku1.JPGscopp_waku2.JPG